システムエンジニアを引抜いた時に支払った引抜料は繰延資産?交際費?支払手数料?
引 抜 料    5,000,000円
以前から勧誘していたシステムエンジニアを無事引抜くことに成功し、引抜料を支払いました。
この引抜料の勘定科目は繰延資産、交際費、それとも支払手数料のどれになるのですか。
支払手数料として計上します。

 ※まず、この引抜料は入社するための契約金と考えらるため交際費には該当しません。
また一種の専属契約の契約金とも考えられ繰延資産となる「自己が便益を受けるために支出した費用」に該当するともいえますが、専属関係について拘束力が十分ではなく、長期にわたってその効果が持続される保証は曖昧なため、繰延資産とするのは適当でありません。したがって支払手数料として支出時の経費とします。
 
 (参考)職業運動選手等との専属契約の契約金等については、繰延資産となります。
システムエンジニアを引抜く際の勧誘・接待費は交際費? 会議費?
求人の説明会費用は交際費? 会議費?
人間ドックの検診料負担金は給与? 福利厚生費?
事務所の賃貸契約更新料は繰延資産? 支払手数料?
車両購入時に一緒に購入したカーナビ代は車両運搬具? 消耗品費?
SuicaやPASUMOの購入時に支払ったデポジット料は預り金?旅費交通費?
オープン時に配ったサービス券は交際費?広告宣伝費?
購入した自動車の諸費用は車両運搬具? 租税公課等?
事務所家賃1年分の前払いは前払費用? 地代家賃?
永年勤続者への記念品代は給与? 福利厚生費?
入社試験の昼食代は交際費? 会議費?
ISO9000の取得費は繰延資産? 支払手数料?
ホームページ作成料は繰延資産? 広告宣伝費?
仕事関係者の慰労会は交際費? 福利厚生費?
応接セットは器具備品? 消耗品費?