◆福利厚生第3弾。社員割引で在庫もさばける。
(06/10/31)
小売業を営む会社では、多くの場合、社員割引制度が取り入れられています。
もともと、その会社へ入社しようとしたきっかけが「その取扱商品に魅力があるから」というケースも多いのではないでしょうか?
社員割引制度を有効に活用するには税法上次のようなルールがあります。
@、すべての役員・使用人が利用可能
A、社員価格は、仕入値以上であり、かつ売値の70%以上であること
B、割引率が、全員一律か又は格差があっても勤続年数等に応じた
合理性があること
ただし、ウチは不動産屋だ!とか金券ショップだ!などの場合には認められません。また、大量の商品を社員割引で購入し、それをネットで売りさばくなんて
ことにも注意が必要です。
それでももう一度、在庫商品を愛し、見直し、処分するという一石三鳥な?この制度を検討し、アピールしてみませんか?
●TOPへ> ●税金インデックスへ>